心の宝箱
語りのレッスンしております。 詳細はお問い合わせ下さい。
【縄文の森まつり】祈りの斎庭(ゆにわ)コンサート・神社deマルシェ開催 「心象」母なるびわ湖の会では、近江八幡市の賀茂神社とのご縁があり、この度、地域文化の発信と地域の賑わいの創出を目的とした「縄文の森まつり」・祈りの斎庭(ゆにわ)コンサート・神社deマルシェを開催します。 【日時】11月30日(土) 10時〜16時 【会場】賀茂神社 近江八幡市加茂町1691番地 http://kamo-jinjya.or.jp ※お車は「加茂町運動公園」に駐車願います。 【内容】 ●祈りの斎庭(ゆにわ)コンサート 14:15〜15:30 お話・賀茂神社禰宜 岡田能正氏 演奏・やまと言霊うたい 歌/竪琴 セレーナ・マリア 語り/クリスタルボウル 中将ゆみこ ★賀茂神社の杜に守られた古代祭の場、日本の中心とも言われている「祈りの斎庭(ゆにわ)」にて歌と語りの音が響き渡ります。 ☆入場券1000円(内200円分はマルシェお買物券付) ※屋外のため、必要な方は敷物などをお持ち下さい。※入場券をお求めになってご入場ください。 【チケット販売所】 ・近江八幡駅北口観光案内所 0748-33-6061 ・白雲館観光案内所 0748-32-7003 ・賀茂神社 0748-33-0123 ・「心象」母なるびわ湖の会、メッセージにてお申込み下さい。 ●みかりの杜写真展 10:00〜16:00 写真/西岡写真工房・西岡千春 ★滋賀の自然とまつりを撮り続けてきた写真家西岡千春氏の息を呑むほど美しい荘厳な写真の数々が展示されます。 ●神社deマルシェ 訪れる人をほっこりと。お腹も心も癒される楽しいお店の数々が境内に並びます。14店のマルシェ出店がございます。 …
「近江のおもてなし ステージイベント」11:00〜12:30(入場無料)クリスタルボウルと古事記の語り〜愛の国の始まり、スサノオとクシナダヒメ物語〜語り部中将ゆみこ語り部・朗読家・クリスタルボウル奏者。日本の伝統ある言葉をクリスタルボウルの音と共に空間に響かせます。詳細はこちら
🌸クリスタルボウルと聴く🌸日本神話のはじめの一歩🍀inみやび家 遊びと学びのスペース!❗️ ミナミクサツ「みやび家」でとっても素敵なイベント開催します💕 朗読家でクリスタルボール演奏者でもある、とっても素敵な中将ゆみこさんが語る、八百万の神々が大活躍する物語…日本神話。 クリスタルボウルの豊かな響きとともに、あらためて味わってみませんか? 心躍り、また深く癒される贅沢な時間をぜひご一緒に🍀✨✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・* 有名な神様のお名前は知っていても、神話そのものは知らないという方も、 子供のころにいくつか簡単な筋を聞いたけれど、詳しくは知らないという方も、 案外いらっしゃるかもしれませんね。 私たちの祖先は、この国に、どんなことを願い、どんな物語を残そうとしたのでしょうか? あらためて、日本の神話をじっくり聞いてみませんか? 千数百年以上も語り継がれてきた神様たちのお話は、何と言っても面白いのです! エネルギーが躍動しているのです! そして、現代に生きる私たちにも、たくさんの気づきと勇気を与えてくれるのです。 今回は『古事記』の中でももっとも有名な場面、「天の岩戸開き」を生の語りでお楽しみください。原文の格調を活かしながら、わかりやすく解説もいたします。 また、クリスタルボウルは水晶でできたおわんのような形の楽器です。 バチで縁を叩いたりこすったりすると、透明感のあるとても豊かな響きが広がります。 この音を聞いて、数十秒で脳波がθ波に変わり、心身ともに深いリラックス効果が得られると言われています。 ワークや発声もしながら、心も体もピカピカに! 神話のエネルギーと、声と音によるリラクゼーションをぜひ体感してください。 【日時】11月12日(火)14時〜16時 ※13時30分開場 【会場】ミナミクサツ「みやび家」 ※ご参加される方に後日詳細をお知らせします。 【会費】3500円 ※コーヒー、菓子付 【定員】20名 【お申込み・お問合せ】 ご参加の方は参加ボタンを押して頂き、中将さん、若しくは高岡までメッセンジャーください。 心よりお待ちしています(^^)楽しみ!